土肥です。

いやぁ先週の日曜日、ちょっと際どい天気の中でしたが、


14人の参加者が集まってくれました!!


FullSizeRender (5)

厚木市飯山を流れる小鮎川沿いを散歩しながら、

つくしやヨモギ、ノビル
といった春の山菜達をとったり、 農家さんにお邪魔させていただいて、ネギなどを自分たちで引っこ抜いたりしました。 写真は今回お邪魔させていただいた小島さんの畑で!

天気もなんとか持ちこたえてくれてよかったです。

また季節が変わる頃、小島さんの畑に行きましょう!!!

さて、 今週は一体どんなチャレンジをしましょう? 最近はどんどん気温が暖かくなっています。この時期は外の企画をたくさんやっていきたいですね!

今回はアウトドア系担当の
RIOが、 今週の企画を提案してくれます。

それではどうぞ!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうも〜久々にRIOがお送りするぞい。

ふぉっふぉっふぉ、 先週あたりからどんどんグッドな気候になってるじゃないか!! いよいよRIOの季節が到来ってわけか! 

やっとこの季節、
待っていたぞ!!

さてさて皆の衆。前回のチャレンジは参加してくれたかな?

今回も、先月と同じく、食材ゲット系チャレンジでいくぞい。

まぁ、前回のように畑での野菜収穫ってのもいいが、今回はステージを少し変えよう。

ふふ君に少し聞きたいことがあるのだが、

畑の野菜ゲットも素晴らしいが、実は俺たちが暮らしている道端にも、たっぷりの野生食材はてんこ盛りだってこと、気付いているかな?

このRIOの目は、

ちょいと散歩にでも行くだけで、

沢山の季節食材を発見することができる。


む?

歩けば早速季節山菜発見だ。

これは俺の大好物のヨモギ団子の原料
‘‘ヨモギ’’
じゃないか!

yomogi99

ほ〜うらね。

ほう。ちょっと周囲を見渡せば、つくし、ノビル、セリ といった春の野草達がてんこ盛りパラダイスってわけだ。

ふふふその通り。

こうやって身近な食材たちに詳しいだけで、


家を出れば、野外は全て食品コーナーになってしまう!!

とは言っても単に山菜に詳しいだけじゃダメだぞ? 重要なのは、

一体どんな場所に食べることのできる『綺麗』な山菜達は生えやすいのか?

そして、どんなエリアが、それらを収穫する『穴場』となりやすいのか?

それらの知識を全て備えなければ、

この季節の恩恵を、最大限に受け取ることはできない。

しかもこの能力は、
今後大企業の採用基準にすらなってしまうだろう。と、RIOが希望しているほどの能力。

それほどに重要な能力なのだ!たぶん。 そして、これらすべての能力を兼ね備えた人間を、チャレンジャーズシティでは

‘‘山菜マスター’’と呼ぶ。

今回はこの山菜マスターが持つ能力を、たった1日で伝授してしまおうという、あまりにもてんこ盛り盛りな企画だ。 今後どんな季節にあっても、『歩けば今晩のおかずを発見できる力』を身につけていただこう!

ふぉっふぉっふぉ。

どうだ?すでに参加したくなってきただろう?


『ここここ、ここれは。。。』

と興奮を抑えることができないそこの君、4月12日(日)は、チャレンジャーズシティへの参加決定だ。

日曜日の詳細は以下のとおり。


1時間目:



(講義)厚木市内の野草ポイントへ到着後、近くの河原で野草マスター育成授業を開催。食べれる野草はどんなものか?種類やその見分け方を伝授。さらにはどんな所に『食べれる野草の穴場』は生まれやすいのか?その探し方と推理方法を伝授しよう!!


2時間目:



(実習授業)野草マスター育成授業の学びを元に、自力で野草たちを捜索、収穫。実際にその場で食べれる野草たちをゲット!!野草マスタースキルを即座に体感していただこう。

今回のチャレンジャーズシティ山菜マスタープロジェクトに参加してしまえば、今後移り変わる季節の中、近所を歩く君のその‘‘目’’は、確実に変わってしまうだろう!


『ん?こ、こ、これは!!』

『む。こんなところにグッドサイズのノビルか』

『ほう、なかなか旨そうなキノコだ』

今後どの季節になろうが、 キミはどこに行くにしても目の前の山菜達に足を止めてしまう、パーフェクト遅刻王へと成長するだろう。

そんな素晴らしすぎる能力を、 日曜日の『1日で山菜マスター講座』ではマスターしていただこう。

写真のように、前回のチャレンジは農家さんの畑がメイン舞台となった。


FullSizeRender (7)


だが!!!
今回の舞台は完全なる


‘‘野’’

ここが大きな違いだ!

まるで宝探しのように自力で食べれる野草を見つけなかればならない。


こっ、、、これは!!』


というその体験は、まさに‘‘野’’の醍醐味!!決して畑ではできないものである!

ふっふふ、さぁ今回は一体どんな食材たちに出会えるか?

楽しみだのう。

では、

以下が当日の詳細だ!

当日集合場所で会おう!!

 


集合時間:4月12日(日)12時00分

集合場所:本厚木駅中央改札前。

参加費:1000円

解散時間:17時(予定)

募集は終了しました。

日本唯一の‘‘チャレンジの専門店’’チャレンジャーズシティでは、日本に‘‘遊べる大人’’をの存在を取り戻すべく、毎週様々なとんでもチャレンジを行っています。 

以下の『CITY連絡網』に登録すると、 
チャレンジャーズシティの活動予定を受信することができます。

登録はこちらから!→http://form1.fc2.com/form/?id=d04a826d2e5dfe5a

神奈川周辺にお住いの方! 
僕らと一緒に週末一緒に遊びに出かけましょう!!